
目次
労務診断サービスのご案内
昨今の目まぐるしく変革して行く労働法制に対処すべく、今、的確かつ迅速な労務管理対応が求められています。当事業所では、労働社会保険諸法令に関する人事・労務管理全般にわたる労務診断サービスを提供しています。
【A】労働社会保険諸法令に関する人事・労務管理全般の諸規程・労使協定・法定帳簿等の法令遵守状況診断、社内 実務・実態の法令遵守状況診断
※各チェック項目について、基本的に抽出診断
金額 50,000円 (常時雇用者50人以上は、要相談)
所要日程 2日、診断実施者 2名(社会保険労務士)
※原則として、1日当たり3時間を目安とする
【B】労働社会保険諸法令に関する人事・労務管理全般の諸規程・労使協定・法定帳簿
の法令遵守状況診断、社内実務・実態の法令遵守状況診断
※各チェック項目について、基本的に抽出診断をベースに、一部項目全件診断
金額 100,000円 (常時雇用者100人以上は、要相談)
所要日程 4日、診断実施者 2名(社会保険労務士)
※原則として、1日当たり3時間を目安とする
【C】労働社会保険諸法令に関する人事・労務管理全般の諸規程・労使協定・法定帳簿等の法令遵守状況診断、社内実務・実態の法令遵守状況診断
※各チェック項目について、基本的に抽出診断をベースに、診断項目により全件診断
金額 250,000円(常時雇用者150人以上は、要相談)
所要日程 6日、診断実施者 2名(社会保険労務士)
※原則として、1日当たり4時間を目安とする
【D】労働社会保険諸法令に関する人事・労務管理全般の諸規程・労使協定・法定帳簿等の法令遵守状況診断、社内実務・実態の法令遵守状況診断
※各チェック項目について、基本的に全件診断をベースに、診断項目により抽出診断
金額 500,000円(常時雇用者200人以上は、要相談)
所要日程 14日、診断実施者 2名(社会保険労務士)
※原則として、1日当たり4時間を目安とする
上記の4つのコースからお選びください。ご用命をお待ちしております。
投稿者のプロフィール

- 社会保険労務士
-
500社以上の就業規則を診断してきた社労士です。
事業所の複雑化する労務管理対策に“気付き”与えるために、常に最新の情報を発信しております。
急激な時代の変遷に伴う「働き方改革」に即対応策を!
新しい投稿
お役立ち記事2023.03.20助成金
就業規則に関すること2023.03.17就業規則
お役立ち記事2023.03.14医師の2024年問題
お役立ち記事2023.03.10社会保険
【無料】事務所だよりを受け取る場合は・・・
・就業規則で点検すべき箇所がわかる!無料チェックリスト
・実際にあった!危ない就業規則の事例集
・これなら大丈夫!良い就業規則の事例集
などを、事務所便りとしてお送りしています。
最新の人事・労務管理全般の情報をお求めなら、ぜひご登録ください。