赤津秀夫 社会保険労務士

目次

障害年金をご存じですか?

◎障害年金は、幅広い病気やケガが対象となります。
 例えば、
  □がん、糖尿病などの治療を受けられている方
  □うつ病、統合失調症などの精神疾患やてんかんをお持ちの方
  □発達障害、知的障害をお持ちの方
  □人工透析、ペースメーカーなどの治療を受けられている方
  □その他、生活や仕事が制限される病気やケガなどをお持ちの方
◎障害年金とは・・・
  ・障害年金は、病気やケガで障害状態になり、日常生活が不自由になったり、
   十分の働くことができなくなった人の生活を支えるための年金です。
  ・年金という言葉からは、ご高齢の方が受け取る「老齢年金」をイメージされ
   るかも知れませんが、障害年金は若い方人も対象となる年金です。
  ・障害の状態によっては、働きながらでも受け取ることができる年金です。
  ・このような障害年金ですが、自分の病気やケガが対象となることを知らなか
   ったり、制度自体を知らないため、もらえていない人が多くいます。
  ・「障害年金」について社会保険労務士に相談してみませんか?
お問い合わせ、ご相談は無料です。下記までご連絡ください。
  〇赤津社会保険労務士事務所
   Tel:073-425-3205
   受付時間9:00~19:00[土・日・祝日除く]
   赤津 秀夫
   〒640-8137
   和歌山県和歌山市吹上3丁目1-39
  〇株式会社メンタルヘルス・パートナー
   村上社会保険労務士事務所
   Tel:0737-63-6011
   村上 寿美子
   〒643-0004
   有田郡湯浅町湯浅2026-5 豊國ビル1F

就業規則に関するご相談・お悩み又はその他労務管理に関するお悩みごとは、和歌
山で業歴18年(就業規則が 得意分野)の当事務所にご連絡・ご相談ください。
まずは、「無料相談30分」ボタンまたは「お問い合わせ」ボタンをクリックして
みてください。



投稿者のプロフィール

赤津 秀夫
赤津 秀夫社会保険労務士
500社以上の就業規則を診断してきた社労士です。

事業所の複雑化する労務管理対策に“気付き”与えるために、常に最新の情報を発信しております。
急激な時代の変遷に伴う「働き方改革」に即対応策を!

【無料】事務所だよりを受け取る場合は・・・

赤津社会保険労務士事務所では、
・就業規則で点検すべき箇所がわかる!無料チェックリスト
・実際にあった!危ない就業規則の事例集
・これなら大丈夫!良い就業規則の事例集
などを、事務所便りとしてお送りしています。

最新の人事・労務管理全般の情報をお求めなら、ぜひご登録ください。