
目次
社会保険適用拡大(令和4年10月1日施行)の概略
令和4年10月1日施行
従業員数が常時101人以上
労働時間:週の所定労働時間が20時間以上30時間未満であること
賃 金 :月額賃金が88,000円以上であること
勤務時間:2か月を超える雇用の見込みがあること
適用除外:学生であること
令和6年10月1日施行
従業員数が常時51人以上
労働時間:週の所定労働時間が20時間以上30時間未満であること
賃 金 :月額賃金が88,000円以上であること
勤務時間:2か月を超える雇用の見込みがあること
適用除外:学生であること
投稿者のプロフィール

- 社会保険労務士
-
500社以上の就業規則を診断してきた社労士です。
事業所の複雑化する労務管理対策に“気付き”与えるために、常に最新の情報を発信しております。
急激な時代の変遷に伴う「働き方改革」に即対応策を!
新しい投稿
お役立ち記事2023年9月15日企業の安全配慮義務について
お役立ち記事2023年8月29日労務管理
賃金体系に関すること2023年8月20日最低賃金
お役立ち記事2023年8月15日労務管理
【無料】事務所だよりを受け取る場合は・・・
赤津社会保険労務士事務所では、
・就業規則で点検すべき箇所がわかる!無料チェックリスト
・実際にあった!危ない就業規則の事例集
・これなら大丈夫!良い就業規則の事例集
などを、事務所便りとしてお送りしています。
最新の人事・労務管理全般の情報をお求めなら、ぜひご登録ください。
・就業規則で点検すべき箇所がわかる!無料チェックリスト
・実際にあった!危ない就業規則の事例集
・これなら大丈夫!良い就業規則の事例集
などを、事務所便りとしてお送りしています。
最新の人事・労務管理全般の情報をお求めなら、ぜひご登録ください。