赤津社会保険労務士事務所
お気軽にご相談ください。
 073-425-6205

受付時間 9:00-19:00 [土・日・祝日除く]


お役立ち記事

労働基準法改正に向けた議論がスタート(要約版)

労務管理

労働基準法改正に向けた議論がスタート(要約版)

2025年3月7日
労働基準法の改正議論がスタート!

厚生労働省は2月28日、労働基準法の改正に向けた議論を始めました。2025年夏までに意見を整理し、2026年に改正案を国会に提出する予定です。

🔹主な議論のポイント

✅ 連続勤務日数の制限(最長13日間) → 労使ともに賛成!
✅ 本業+副業の労働時間通算の廃止 → 企業側(経団連)は賛成、労働者側(連合)は反対。
✅ 在宅勤務専用のフレックスタイム制度 → 企業は導入希望、労働者側は慎重。
✅ 勤務間インターバル制度の義務化 → 労働者側は賛成、企業側は反対。

また、企業側は裁量労働制の拡大や在宅勤務時の深夜労働の割増賃金見直しも追加で議論したいと提案。

今後も労使の意見が分かれるポイントが多く、慎重な議論が必要です。

労務管理についてのご相談・お問合せ先
赤津社会保険労務士事務所
代表:赤津秀夫
〒640-8137 和歌山県和歌山市吹上3-1-39
TEL:073-425-6205
E-Mail:akatu-h@leaf.ocn.ne.jp
就業規則に関するご相談・お悩み又はその他労務管理に関するお悩みごとは、和歌山で業歴18年(就業規則が 得意分野)の当事務所にご連絡・ご相談ください。まずは、「無料相談30分」ボタンまたは「お問い合わせ」ボタンをクリックしてみてください。