赤津社会保険労務士事務所
お気軽にご相談ください。
073-425-6205
受付時間 9:00-19:00 [土・日・祝日除く]
お問い合わせ
AIアシスタント ROMAN
トップページ
サービス紹介
会社紹介
お役立ち記事
WEBセミナー
お問い合わせ
トップページ
サービス紹介
会社紹介
お役立ち記事
WEBセミナー
お問い合わせ
お役立ち記事
労務管理
2025年9月3日
労務管理に新しいスタイルを ― ITアシスタント「ROMAN」リリースのお知らせ
この度、当事務所所属のITエンジニアと共同で、労務管理に特化した次世代ITアシスタント 「ROMAN(ロマン)」 を開発いたしました。
「ROMAN」は、労務担当者の...
続きを読む
労務管理
2025年8月29日
🔹熱中症対策の管理表はどれくらい保管すればいい?
法律で決まりはない → 保管年数は明確に規定されていない
実務上の目安は3年 → 他の労働安全衛生関係書類と同じく3年間保管すると安心
🔹なぜ3年間?
...
続きを読む
労務管理
2025年8月28日
🔹熱中症対策の管理表、どれくらい保管すればよいか?
1. 法律で決められているわけではない
現在、熱中症対策に関する管理表(チェックリストや記録表)を何年間保管しなければならないかについて、法律上の明確な規定はありません。
続きを読む
労務管理
2025年8月27日
シフト作成のポイント(簡単まとめ)
1. 法律を守ること
1日8時間・週40時間を超えない
休憩(6時間超→45分以上、8時間超→1時間以上)を入れる
休日は最低「週1日」または「4週で4日」
深夜(22時...
続きを読む
労務管理
2025年8月26日
1. 労働基準法など法律上の注意点
法定労働時間の遵守
1日8時間・週40時間を超えないように配置する。超える場合は「36協定」などの手続きが必要。
変形労働時間制を導入している場合
1か月単位や1年単位の制度を採用して...
続きを読む
労務管理
2025年8月19日
✅ 和歌山県の最低賃金(2025年)
新しい金額:1時間あたり 1,045円
これまで:980円
引き上げ額:+65円
適用開始日:2025年(令和7年)11月1日から
✅ 全国の動き
厚生労...
続きを読む
労務管理
2025年8月18日
🧠 労務相談アプリ「ROMAN」の概要
• 開発背景: 社会保険労務士とITエンジニアが共同開発
• 目的: 総務担当者や社労士が、労務管理の疑問にすぐ答えを得られるようにする
• 課題解決: ネット検索では情報が古い・不正確 → ROMANなら即答・正確な情...
続きを読む
労務管理
2025年8月15日
緊急告知、第3弾です!!
💡 労務の疑問に、すぐ答えがほしいあなたへ
労務管理の現場では、「今すぐ知りたい」瞬間が、突然やってきます。
就業規則の解釈、社会保険の手続き、労働法の改正…。
急いでネットで検索しても...
続きを読む
労務管理
2025年8月15日
緊急告知、第3弾です!!
AI労務アシスタント「ROMAN」概要
こんな悩みありませんか?
就業規則や社会保険の手続きなどを「今すぐ知りたい」
ネット検索だと情報が古い・解釈がバラバラで迷う
続きを読む
労務管理
2025年8月12日
緊急告知、第2弾です!!
AIアシスタント ROMAN の運用を昨日:令和7年8月11日(月曜日)から
開始いたしました。
スマホ(Line)で労務相談が気軽に簡単にできます。
気になった時、すぐに回答がほしい...
続きを読む
労務管理
2025年8月8日
AIアシスタント ROMAN の運用を令和7年8月11日(月曜日)から
開始いたします!!
スマホ(Line)で労務相談が気軽に簡単にできます。
気になった時、すぐに回答がほしい時、インターネットで調べても、どの答えが正解なのか
続きを読む
労務管理
2025年8月7日
🔷 ダブルトラックとは?
ダブルトラックとは、年次有給休暇の「5日取得義務」の履行期間が重複して発生してしまう状態のことを指します。
▶ 背景
年次有給休暇には、2019年4月の法改正以降、毎年5日以上を取得させる義務が企業に課されて...
続きを読む
« Previous
Next »
Showing
1
to
12
of
310
results
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
25
26