赤津社会保険労務士事務所
お気軽にご相談ください。
 073-425-6205

受付時間 9:00-19:00 [土・日・祝日除く]


お役立ち記事

「同日得喪(どうじつとくそう)」とは?(要約版)

労務管理

「同日得喪(どうじつとくそう)」とは?(要約版)

2025年4月8日
🔹同日得喪(どうじつとくそう)とは?

社会保険の資格を「同じ日」に喪失し、再び取得する手続きのことです。

🔹対象となる人
60歳以上で一度退職し、同じ日に再雇用される人
(定年後の嘱託社員・契約更新のパート・アルバイトなど)

🔹なぜやるの?(メリット)
再雇用後、給与が下がってもすぐに保険料を安くできる

通常の手続き(随時改定)だと、3か月間は以前の高い保険料のまま

同日得喪なら、翌月から新しい給与に合った保険料に変更される

🔹必要な書類・手続き
退職の資格喪失届

再雇用の資格取得届
→ いずれも同じ日付で提出します(会社が対応)

🔹注意点
再雇用の収入があまり変わらないなら手続き不要な場合も

年金や給付に影響することがあるため事前に確認を

1日でも空けると対象外になります

✅まとめ
同日得喪は、60歳以上で再雇用される方向けの社会保険料を軽くするための制度です。
同じ日に退職&再雇用するのがポイント。条件に合えば、しっかり活用しましょう!

労務管理についてのご相談・お問合せ先
赤津社会保険労務士事務所
代表:赤津秀夫
〒640-8137 和歌山県和歌山市吹上3-1-39
TEL:073-425-6205
E-Mail:akatu-h@leaf.ocn.ne.jp
就業規則に関するご相談・お悩み又はその他労務管理に関するお悩みごとは、和歌山で業歴18年(就業規則が 得意分野)の当事務所にご連絡・ご相談ください。まずは、「無料相談30分」ボタンまたは「お問い合わせ」ボタンをクリックしてみてください。