赤津社会保険労務士事務所
お気軽にご相談ください。
 073-425-6205

受付時間 9:00-19:00 [土・日・祝日除く]


お役立ち記事

職場におけるセクシャルハラスメント

労務管理

職場におけるセクシャルハラスメント

2024年4月18日
職場におけるセクシュアルハラスメントについて

セクシュアルハラスメントとは: 職場で行われる、労働者の意に反する性的な言動や行動により、労働条件や就業環境が不利益を受けることです。これは男性や女性に限らず、被害者や加害者がどちらでもあります。

セクシュアルハラスメントの例: 性的な内容の発言や行動が含まれます。例えば、性的な冗談やからかい、性的な関係を強要すること、必要のない身体への接触、わいせつな図画を配布することなどが挙げられます。

対価型と環境型のセクシュアルハラスメント: 対価型は労働者が直接不利益を受ける場合であり、環境型は就業環境が不快になり、労働者の能力に悪影響を及ぼす場合です。

判断基準: セクシュアルハラスメントの状況は多様であり、労働者の主観も考慮しつつ、一定の客観性も必要です。身体的接触や精神的苦痛がある場合には、一度でも就業環境が害される可能性があります。

対応策: 事業主はセクシュアルハラスメントを防止するための措置を講じる義務があります。労働者からの相談に応じ、適切に対応するための体制整備が必要です。
就業規則に関するご相談・お悩み又はその他労務管理に関するお悩みごとは、和歌山で業歴18年(就業規則が 得意分野)の当事務所にご連絡・ご相談ください。まずは、「無料相談30分」ボタンまたは「お問い合わせ」ボタンをクリックしてみてください。