赤津社会保険労務士事務所
お気軽にご相談ください。
 073-425-6205

受付時間 9:00-19:00 [土・日・祝日除く]


お役立ち記事


労務管理
労務管理
2024年6月21日
令和6年に公布された「育児・介護休業法及び次世代育成支援対策推進法の一部を改正する法律」(令和6年法律第42号)について、分かりやすく説明します。この改正は、男女問わず仕事と育児・介護の両立を支援し、柔軟な働き方を実現するための措置を拡充することを目的と...
労務管理
労務管理
2024年6月20日
育児休業等終了時報酬月額変更届

対象者
満3歳未満の子を養育している被保険者

報酬月額の改定条件
これまでの標準報酬月額と新しい標準報酬月額の間に1等級以上の差が生じること。
育児休業終了日の翌日が属する月...
労務管理
労務管理
2024年6月19日
社会保険料の変更について

社会保険料の変更は、毎年7月に行う手続きを経て、9月から適用されます。以下に、その詳細をわかりやすく説明します。

標準報酬月額とは?
標準報酬月額は、社会保険料の計算基準となるもので、毎年4月...
労務管理
労務管理
2024年6月18日
就業規則の放置がもたらすリスクと対策について

事例1:法改正に未対応のままでは罰則のリスク
労働基準法が改正され、残業時間の上限規制が強化されました。しかし、これに対応していない企業が罰金を科せられる事例が多発しています。例えば、A...
労務管理
労務管理
2024年6月17日
就業規則の更新の重要性と放置の危険性について

就業規則を放置することの危険性
法令違反によるリスク
近年、労働関連法規は頻繁に改正されています。就業規則が最新の法令に対応していない場合、法令違反となり、行政指導や罰則を受ける...
労務管理
労務管理
2024年6月14日
就業規則の定期的な見直しの重要性について

1. 法的リスクの増大
近年、労働基準法や労働契約法、ハラスメント防止法などの改正が頻繁に行われています。就業規則が最新の法令に対応していない場合、以下のようなリスクが発生します。
労務管理
労務管理
2024年6月13日
就業規則の「保管・保存」について、わかりやすく説明します。

1. 就業規則の作成と提出
作成義務:常時10人以上の労働者を使用する使用者は、就業規則を作成する義務があります(労働基準法第89条)。

提出義務:就業規則を作成...
労務管理
労務管理
2024年6月12日
労働条件の明示義務について

基本的な義務
労働契約を結ぶ際には、企業は労働者に対して賃金、労働時間、その他の労働条件を明示しなければなりません。これは口頭でも有効ですが、書面での明示が推奨され、具体的な明示事項は労働基準法施行規則...
労務管理
労務管理
2024年6月11日
2024年4月から始まる建設業の新しい残業規制
概要
2024年4月1日から、建設業における残業規制が大幅に変更されます。これまで上限がなかった特別条項付きの36協定にも、新たな時間外労働の上限が設定されます。

新しい残業規制のポイント<...
労務管理
労務管理
2024年6月10日
1. 労務管理とは
労務管理は、従業員の労働条件や働く環境を適切に管理・監督することを指します。具体的には、労働時間、給与、福利厚生、安全衛生、労使関係などが含まれます。労務管理は、従業員のモチベーション向上や生産性向上、法令遵守を目的としていま...
労務管理
労務管理
2024年6月9日
産業医の役割
産業医は、医学的な観点から労働者の健康維持や職場環境の改善について助言し、働きやすい職場作りに貢献します。

① 健康診断とその結果に基づく措置
目的: 健康診断は労働者の健康状態を確認し、適切な働き方ができるかを判...
労務管理
労務管理
2024年6月8日
企業理念

私たちは、社会保険労務士として、クライアントの経営を支えるパートナーです。労務管理のデジタルトランスフォーメーション(DX)を通じて、効率的で透明性の高い労務管理を実現します。私たちの使命は、最新の技術と専門知識を活用し、クライ...